FTMの就活スーツ

FTMの就活スーツ

スーツはいいぞ! 性転換をして今ではメンズオーダースーツを着ているツカサですが 就職活動に使用したスーツはレディーススーツのセミオーダーを選択しました。 その時のスーツはSADAでオーダーました。 *現在のメンズスーツはグローバルスタイルで作りました。 テーラーさんと相談しつつスタイルの悪くならないギリギリメンズ寄りになるように調整。 パンツは特別にポケットを付けてもらったそうです。(レディースの […]

一人称の変化

一人称の変化

徐々に心を開き始めた野生動物のそれ ツカサとはちょくちょく2人で遊んだりしていました。 「僕」って一人称は本人を丁寧に見せ程よい距離感があると感じていたところ ある時からツカサの一人称が「オレ」になりました。 別に?言いやすいから〜なんとなく〜とか言っていましたけど、 心を開いてくれた、距離が縮まった感じで嬉しかったです!

ご褒美か?

ご褒美か?

ツカサはAカップもないのでナベシャツ不要民族です。 FtM的にはめちゃくちゃラッキーボディでしょうね! 胸オペの必要もないから! *胸オペとは乳房切除、乳腺摘出の手術のことで、性同一性障害GIDの性別適合手術(SRS)の1つです。 ふんわりすら膨らんでいない、直に肋骨って感じの胸板ですよ。 アズサもナベシャツを着たことがあります。   触らせていただいて… ありがとうございます…!(合掌 […]

ノンケ女の恋愛対象(アズサの場合)

自分が相手に異性だ!と感じたら恋愛対象です。シンプルでしょ。 恋愛対象は人それぞれなのでこれはあくまでアズサの場合です。 性器だったり身体の男女差という部分に関しては足が速い遅いレベルの話! そんなことより! 気が合うとか、食べ物の好みが近いとか、同じことで笑えるとか そうゆう事の方が末長く仲良く付き合っていく上では大切なんじゃないかなと思います。 FTMと自分(純女)の遺伝子100%の子供が欲し […]

FTMくんと別れた

FTMくんと別れる

彼との適切な距離感は「友達」だった。 友達としてはイイ奴なんですが、共同生活をするパートナーとしては相性が悪かったという話です。 一方ツカサは私が家事をすると褒めちぎってくれ、本人も家事をして、浪費グセもなく上手くやっています。 人間同士にはそれぞれ上手くやっていける距離感があるものですね。

1 7 9